悟り補完庫に捕捉されました。
http://www87.sakura.ne.jp/~ray/satori/forum.cgi?VIEW=226
さらに、(仮)「悟り」を開いた人のリンク集http://hal-dynast-satori.at.webry.info/200503/article_20.htmlにも捕捉されました。
TO:(仮)「悟り」を開いた人のリンク集 管理人 HAL様
『「悟り写真集」で使った、あの「星」持ってきていたんですね。』と書いておられますが、一応お約束のつっこみ。
風子:実はヒトデです。
(まあ、誰が見ても星と勘違いするからいいけど・・・。)
http://www87.sakura.ne.jp/~ray/satori/forum.cgi?VIEW=226
さらに、(仮)「悟り」を開いた人のリンク集http://hal-dynast-satori.at.webry.info/200503/article_20.htmlにも捕捉されました。
TO:(仮)「悟り」を開いた人のリンク集 管理人 HAL様
『「悟り写真集」で使った、あの「星」持ってきていたんですね。』と書いておられますが、一応お約束のつっこみ。
風子:実はヒトデです。
(まあ、誰が見ても星と勘違いするからいいけど・・・。)
スポンサーサイト
まずは、和歌山県西牟婁振興局 ホームページhttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130600/130600.htmlから、西牟婁みどころ情報→入口と進んで、そのページのリンクを適当にクリックしてみてください。
風子とか、杏とか、CLANNAD(key)のキャラ総出演で観光案内しています。
まあ、県の担当者が決めたことに口出しするつもりは無いのですが、頭の固い県議会議員あたりがみたら、どう思うのでしょうね?
個人的には別に不快には思わないですが・・・。
以前、埼玉県と埼玉県蓮田市の某エロゲーメーカーが協力して食中毒防止教育のソフトを企画する→県議会で猛反発を食らい県が手を引く のようなことがあったので、同じような事態にならないか心配。
風子とか、杏とか、CLANNAD(key)のキャラ総出演で観光案内しています。
まあ、県の担当者が決めたことに口出しするつもりは無いのですが、頭の固い県議会議員あたりがみたら、どう思うのでしょうね?
個人的には別に不快には思わないですが・・・。
以前、埼玉県と埼玉県蓮田市の某エロゲーメーカーが協力して食中毒防止教育のソフトを企画する→県議会で猛反発を食らい県が手を引く のようなことがあったので、同じような事態にならないか心配。
先週末のコミケットスペシャル4 会場にて撮影した私のコスプレ(悟り)写真をUPしました。
http://members.at.infoseek.co.jp/fumitasu52/projectc/projectc3.html
http://members.at.infoseek.co.jp/fumitasu52/projectc/projectc3.html
「悟り」レイヤー、10人ぐらい来てまして、一緒にまったりしました
皆さん遠方からご苦労さまです
今回西館屋上展示場に、二部からの参加者を並べ、四階企画展示の間を通して一階まで誘導した関係で屋上展示場の使える場所と面積が限られていました
(企画展示の間に二部参加者を通す時、宇宙戦艦ヤマト主題歌の合唱と手拍子で見送るなんてナイス)
皆さん遠方からご苦労さまです
今回西館屋上展示場に、二部からの参加者を並べ、四階企画展示の間を通して一階まで誘導した関係で屋上展示場の使える場所と面積が限られていました
(企画展示の間に二部参加者を通す時、宇宙戦艦ヤマト主題歌の合唱と手拍子で見送るなんてナイス)
ねむー
今頃やっと三々七拍子で締めている頃ですが、帰りの便の都合で東京駅まで来ました。
コミスペは、全体的には成功では。
設営が遅れたり、真夜中から人多すぎとか、準備会の想定外のトラブルは目立ちましたが
つうか、16時間寒空の下で待つ奴いっぱいなんて、誰が想像出来ようか
今頃やっと三々七拍子で締めている頃ですが、帰りの便の都合で東京駅まで来ました。
コミスペは、全体的には成功では。
設営が遅れたり、真夜中から人多すぎとか、準備会の想定外のトラブルは目立ちましたが
つうか、16時間寒空の下で待つ奴いっぱいなんて、誰が想像出来ようか
肝心のリボン落とした…orz
ちょっと手芸屋逝ってくる。
(後日追記)
その後、東雲のジャスコで朝飯=>ビックサイトに戻り落し物でリボン(伊吹風子のコスすると、後ろ髪に必要です)が届いていないか確認したが、届いておらず=>駅の洗面所でおもむろに電気かみそりを取り出し、ヒゲをそる=>蒲田のユザワヤに開店と同時に駆け込む=>三度ビックサイトに戻り、はさみで適当に切ってウィックに縛っる。 という事をしてました。
ちょっと手芸屋逝ってくる。
(後日追記)
その後、東雲のジャスコで朝飯=>ビックサイトに戻り落し物でリボン(伊吹風子のコスすると、後ろ髪に必要です)が届いていないか確認したが、届いておらず=>駅の洗面所でおもむろに電気かみそりを取り出し、ヒゲをそる=>蒲田のユザワヤに開店と同時に駆け込む=>三度ビックサイトに戻り、はさみで適当に切ってウィックに縛っる。 という事をしてました。
四階企画参加者の列は、一階のアトリウムへ
四階企画の準備が遅れているようで。
(後日追記)
結局、約1時間遅れの、4時過ぎに四階企画の公開が始まりました。
その後伊吹風子のコスプレして、企画を見て回ったのですが・・・以下次の記事に続く
四階企画の準備が遅れているようで。
(後日追記)
結局、約1時間遅れの、4時過ぎに四階企画の公開が始まりました。
その後伊吹風子のコスプレして、企画を見て回ったのですが・・・以下次の記事に続く
なんか設営参加者が結構長い列作っているんいるんです。
人参みたいなみたいなやつが大活躍 設営参加者の誘導なのに
人参みたいなみたいなやつが大活躍 設営参加者の誘導なのに
で、今秋葉原某所です。
モブログでちゃんと投稿できているのを確認してちょっと安心。
コミケットスペシャル4の様子を、随時お伝えするつもりなので、お楽しみに。
モブログでちゃんと投稿できているのを確認してちょっと安心。
コミケットスペシャル4の様子を、随時お伝えするつもりなので、お楽しみに。
ヒゲを抜いてみたり、まぶたにテープを貼る練習をしてみたり、カタログ買って来たりと、着々と準備だけは進めているのですが、親に一言「テ●コー●ーとLa●×で、どっちがBSチューナーが安いか調べに、一泊二日で旅をしてきます」と言えないで悶々としている日々・・・orz
悟りレイヤーの皆さんも、なんかビックサイトの4階に集まる気配が感じられて、こっちもうずうずしているのですが・・・。
予告:
もし私がコミスペ4に行けるようでしたら、ここに記入します。
そしてここのモブログ機能を活用して、私の見聞きした事を、随時書いていこうと思います。
悟りレイヤーの皆さんも、なんかビックサイトの4階に集まる気配が感じられて、こっちもうずうずしているのですが・・・。
予告:
もし私がコミスペ4に行けるようでしたら、ここに記入します。
そしてここのモブログ機能を活用して、私の見聞きした事を、随時書いていこうと思います。
前回の日記に『意味深な発言をすると、某wikiの人に捕まっちゃうんでしょうか(w』とか書きましたが、そこのwiki『悟りを開いた人Wiki』が更新終了だそうで。
まずは、wikiの管理人、どくとるひらめ様、1年間お疲れ様でした。
さて、『悟り』のムーブメントは今後どのようになっていくのか?
それより来週仕事がトラぶって、3連休が潰れたりしないか?
近所のヤ●ダ電器と都内の石●電器でどちらが液晶テレビが安いのか調査しに、1泊2日で東京へ・・・なんて言い訳親に通じるのか?
ヒゲ問題どうしよう?
いろいろ悩みは尽きないようで・・・。
まずは、wikiの管理人、どくとるひらめ様、1年間お疲れ様でした。
さて、『悟り』のムーブメントは今後どのようになっていくのか?
それより来週仕事がトラぶって、3連休が潰れたりしないか?
近所のヤ●ダ電器と都内の石●電器でどちらが液晶テレビが安いのか調査しに、1泊2日で東京へ・・・なんて言い訳親に通じるのか?
ヒゲ問題どうしよう?
いろいろ悩みは尽きないようで・・・。
3月21日0時から24時まで(設営・撤収の時間含む)、東京都江東区有明の東京ビックサイトにて、コミケットスペシャル4が開催されます。
いつものコミケとはかなり異なる事があるようなので、いくつかピックアップしてみます。
1.入口でカタログを提示するようになる。
右手で高く掲げて行進するようになるらしい・・・文化大革命の頃の中国みたいに(半分ウソ)
2.企画がてんこもりらしい。
駄菓子屋とか、『痛車』の展示とか、ミニFM局とか、メイドカフェとか、鉄道模型運転会とか、女装の手助けとか、Mrコスプレ嬢コンテストとか・・・
3.今回だけは徹夜容認 というか 徹夜して設営を手伝ってくれる人歓迎らしい
4.よくみると、大手がちらほらと・・・
カタログを読むと、ますます行きたくなるのですが、仕事の状況と、いかに親をだますかがネックで、行けるかどうかは未定・・・orz
行くからには、あの女子制服とウィックをメンテしておかないと・・・と意味深な発言をすると、某wikiの人に捕まっちゃうんでしょうか(w
いつものコミケとはかなり異なる事があるようなので、いくつかピックアップしてみます。
1.入口でカタログを提示するようになる。
右手で高く掲げて行進するようになるらしい・・・文化大革命の頃の中国みたいに(半分ウソ)
2.企画がてんこもりらしい。
駄菓子屋とか、『痛車』の展示とか、ミニFM局とか、メイドカフェとか、鉄道模型運転会とか、女装の手助けとか、Mrコスプレ嬢コンテストとか・・・
3.今回だけは徹夜容認 というか 徹夜して設営を手伝ってくれる人歓迎らしい
4.よくみると、大手がちらほらと・・・
カタログを読むと、ますます行きたくなるのですが、仕事の状況と、いかに親をだますかがネックで、行けるかどうかは未定・・・orz
行くからには、あの女子制服とウィックをメンテしておかないと・・・と意味深な発言をすると、某wikiの人に捕まっちゃうんでしょうか(w
| ホーム |